Webエンジニア・デザイナーが、Webコンテンツ・アプリを制作する際に、つまづく点やその時の解決方法などを深堀していく番組です。テクニック的なところに限らず、チームワークや仕事のお作法の他、サービス制作におけるビジネス的な観点も取り入れて。ゲストを招いたりしながらカフェのような雰囲気でトークしています。
金曜日の夕方更新
●ホスト:Mana(Webクリエイターボックス運営)
https://www.webcreatorbox.com/about
●番組へのメッセージはこちらから
https://pitpa.cc/3I3r0JI
ゲストは株式会社ヌーラボ、UIUXデザイナー、フロントエンドエンジニアのまっきーさん。
<まっきーさんインタビュー>
https://nulab.com/ja/blog/nulab/why-be-a-nulaber-interview-makkey/
<まっきーさんX>
https://x.com/typoneer
<ヌーラボ X>
https://x.com/nulabjp
<ヌーラボ サイト>
https://nulab.com/ja/
<Backlog X>
https://x.com/backlogapp
<Backlog サイト>
https://backlog.com/ja/
<トークテーマ>
・自己紹介
・知り合ったきっかけ
・デザインの好きなところについて
・UXデザインというもの
・UXデザイナーの仕事内容
・達成感をどこに見出しているのか
・UXデザイナーに向いている人とは
・UXデザイナーに必要なスキル
・最近リリースしたサービスについて
・作る上で苦労したところ
・フィードバックについて
<テックアカデミー>
https://techacademy.jp
以下のキャンペーンコードをお申し込みの際の「備考」で
入力するとテックアカデミーを2万円引きで受講できます。
▼キャンペーンコード
webcafe
※他の割引との併用は不可です
<ManaさんX>
@chibimana
<Webクリエイターボックス>
https://www.webcreatorbox.com
<番組へのメッセージはこちらから>
https://bit.ly/manawebcafe
Xハッシュタグは「#ウェブカフェ」
<『改訂版 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』>
https://www.webcreatorbox.com/news/wcb-book5
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.